-
タイ王国コンケーン病院へ医療機器を寄贈
2024年06月26日(水)2024年6月24日(月)の14時半から、タイ王国コンケーンにあるコンケーン病院にて、医療機器(約500万円分)の寄贈式がありました。当プロジェクトはタイ王国コンケーンにあるミタラープロータリークラブ様との共同事業で、グローバル補助金を活用して実施しました。当クラブを代表して、私松本、種市・清水国際奉仕委員の3名が参加して参りました。特別に納品された内視鏡を見せて頂きました。肺の中もモニタすること ... 続きを読む -
子ども食堂クリスマス会参加者アンケート
2024年03月04日(月)昨年12月13日(水)に世田谷区内の子ども食堂のお子様をお招きして実施したクリスマス会の参加者アンケートを集計しました。概ね高評価を頂きました。ありがとうございました。「クリスマス会で楽しかったことは?」に対する回答で、ボッチャやビンゴといったイベントに加え、「ご飯をみんなで食べたこと」「お友達とのおしゃべり」も「楽しかった」の回答が多かったのがとても印象的でした。gt;アンケートの集計結果はこち ... 続きを読む -
子ども食堂への食料寄贈式
2024年01月10日(水)2024年1月10日(水)に、三冨職業社会奉仕委員長、高橋会員、矢作会員、松本の4名で、世田谷区社会福祉協議会で子ども食堂への食料寄贈に関して感謝状を頂いて参りました。◯当クラブ寄贈物・米=1.2t・パスタ=540kg◯高橋会員寄贈物米=620kg高橋会員は個人的にお米を寄贈して頂いたので、個人としても感謝状を授与されました。多くの食料を寄贈できたと思ったのですが、これでも2~3ヶ月しかもたないよ ... 続きを読む -
タイ王国公立病院へ医療機器を寄贈しました
2023年11月29日(水)当クラブは2022-23年度の国際奉仕事業として、バンコク北東500Km(バンコクから車で7時間!)に位置するKhonKaen(コンケーン)県のNongNaKham(ノン・ナ・カム)公立病院へ総額約38,000ドル(うち当クラブ拠出金は2,000ドル)相当の医療機器を寄贈しました。寄贈した医療機器は・心電図・ベッドになる車椅子・自動消毒機・輸液ポンプ等です。2023年11月29日には現地にて寄贈式 ... 続きを読む -
世田谷区子ども食堂食料支援(米仕入れ)
2023年10月17日(火)今年度奉仕活動の1つである、世田谷区内の子ども食堂への食料支援のため、10月17日にご協力いただく農家さんへ当クラブの会員(山田会員・香野会員・滝本会員)3名で伺って来ました。今回協力してくださった鴨川の農家の水野さんご夫妻はなんと90歳の同級生夫婦!新米出荷時季を過ぎていたので、かなり無理して集めてくださいました。「日本の棚田100選」にも選ばれている大山千枚田などがある安房鴨川のブランド米「長 ... 続きを読む